FF11のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末に買った戦場のヴァルキュリアが思いのほか面白くて、FF14課金しているにも関わらず年明けてから1度もログインしておりません(´・ω・`)
で、要素すべて遊びつくしてしまった訳ですが・・・友人のPS3買ったと話したら、これ絶対やっとけと言われた・・・

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝を購入しました。
何やらPS3で一番人気のゲームらしいですね、昨年末に3が出た人気シリーズらしいです。
アクションアドベンチャー?トゥームレイダーみたいなシステムらしいですが・・・私苦手なんですよねww
久しぶりにオフゲーをどっぷりとプレイしてみたら面白くて仕方がない。
・・・2月にFF11再課金と思ってたけど、しないかもしれないしするかもしれないし(´・ω・`)
正直、過去ほど11に情熱ないから、このままフェードアウトの可能性も><
で、要素すべて遊びつくしてしまった訳ですが・・・友人のPS3買ったと話したら、これ絶対やっとけと言われた・・・
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝を購入しました。
何やらPS3で一番人気のゲームらしいですね、昨年末に3が出た人気シリーズらしいです。
アクションアドベンチャー?トゥームレイダーみたいなシステムらしいですが・・・私苦手なんですよねww
久しぶりにオフゲーをどっぷりとプレイしてみたら面白くて仕方がない。
・・・2月にFF11再課金と思ってたけど、しないかもしれないしするかもしれないし(´・ω・`)
正直、過去ほど11に情熱ないから、このままフェードアウトの可能性も><
PR
謹賀新年。
気が付いたら2012年、そしてブログも2か月放置という状態でしたw
FF11は、12月末に月火木と固定で色々やってたメンバーの内ふたりが引退してしまって、固定そのものが解散となりました・・・まぁ私もここんところその固定と金曜のアビセア部の時くらいしかログインしていなかったので、必然的にログインが超減少(´・ω・`)
FF14の方はちょろちょろとログインして槍術士Lv25となってグランドカンパニー発生で、チョコボ取得へ・・・という段階ですがソロだと軍票集めるのキッツイっすねw
まぁそこはチマチマとやっていこうかとw
で、年末にPS3を購入しました。
ずいぶん値下がりしたんですねぇ、160GBタイプですが23,800円でした・・・最初4万近くしてた記憶があります><
一緒に購入したソフトはこれ!

SEGAより発売の戦場のヴァルキュリア、シミュレーションRPGですね。
S・RPGだけど、攻撃時はFPSっぽく自分で敵に照準を合わせて撃つといった感じの斬新なシステムで中々面白いです。
な訳で、今月はPS3でオフゲ+FF14やる事にして、FF11は1月は未課金とすることにしました!2月にはまた課金しますがw
と、言う訳でです、はい。
気が付いたら2012年、そしてブログも2か月放置という状態でしたw
FF11は、12月末に月火木と固定で色々やってたメンバーの内ふたりが引退してしまって、固定そのものが解散となりました・・・まぁ私もここんところその固定と金曜のアビセア部の時くらいしかログインしていなかったので、必然的にログインが超減少(´・ω・`)
FF14の方はちょろちょろとログインして槍術士Lv25となってグランドカンパニー発生で、チョコボ取得へ・・・という段階ですがソロだと軍票集めるのキッツイっすねw
まぁそこはチマチマとやっていこうかとw
で、年末にPS3を購入しました。
ずいぶん値下がりしたんですねぇ、160GBタイプですが23,800円でした・・・最初4万近くしてた記憶があります><
一緒に購入したソフトはこれ!
SEGAより発売の戦場のヴァルキュリア、シミュレーションRPGですね。
S・RPGだけど、攻撃時はFPSっぽく自分で敵に照準を合わせて撃つといった感じの斬新なシステムで中々面白いです。
な訳で、今月はPS3でオフゲ+FF14やる事にして、FF11は1月は未課金とすることにしました!2月にはまた課金しますがw
と、言う訳でです、はい。
夏の甲子園開幕。
南北海道代表の春ベスト8の北海は惜しくも明徳義塾にサヨナラで負けてしまいました。
明日は北北海道代表の白樺学園、北海の分も頑張れ!!
さて昨年末に新調した現在使用中のPCですが・・・秘のエフェクトが非常に重くて撃つたびにカクカクになるわけですよ、今までもテレポ石や禁断の口・幽門石周りが重くてカクカクでしたけどねw
さすがにオンボードVGAじゃキツくなってきたなぁ、と感じたのでSAPRHIRE社のHD6850を購入してPCに組み込みました。
で、ドライバーをインストールして使えるようにしてからオンボードVGAはBIOSで停止。
早速ヴァナベンチを走らせてみました。

Hiモードで6571でました。
オンボードVGAを使っていたときは4500ちょいだったので大幅に性能アップですね。
実際ログインして秘を撃ってみましたがエフェクトでカクカクになるどころか、テレポ石・禁断の口・幽門石でもヌルヌル動くようになりましたよヽ(´ー`)ノ
ついでにFF14のベンチも走らせてみました。
オンボードVGAでは起動すらしませんでしたが・・・

まずはLowモードでスコア2598でした。

続いてHighモード、スコアは2566。
ん・・・LowとHighで差が無いぞ!?
どう考えてもCPUがボトルネックになっていますねwww
さすがにAthlonII265では非力だったようです。
FF14クラスをやるのであれば最低限PhenomIIのクアッドコアが必要なのかもしれません。
(L3キャッシュの有る無しはかなりでかいはずです(´・ω・`))
・・・64bitOSでメモリー2GBしか積んでないのも要因の一つかもw
なんかメモリーも一気に値下がってますね、そのうち増設するかー。
南北海道代表の春ベスト8の北海は惜しくも明徳義塾にサヨナラで負けてしまいました。
明日は北北海道代表の白樺学園、北海の分も頑張れ!!
さて昨年末に新調した現在使用中のPCですが・・・秘のエフェクトが非常に重くて撃つたびにカクカクになるわけですよ、今までもテレポ石や禁断の口・幽門石周りが重くてカクカクでしたけどねw
さすがにオンボードVGAじゃキツくなってきたなぁ、と感じたのでSAPRHIRE社のHD6850を購入してPCに組み込みました。
で、ドライバーをインストールして使えるようにしてからオンボードVGAはBIOSで停止。
早速ヴァナベンチを走らせてみました。
Hiモードで6571でました。
オンボードVGAを使っていたときは4500ちょいだったので大幅に性能アップですね。
実際ログインして秘を撃ってみましたがエフェクトでカクカクになるどころか、テレポ石・禁断の口・幽門石でもヌルヌル動くようになりましたよヽ(´ー`)ノ
ついでにFF14のベンチも走らせてみました。
オンボードVGAでは起動すらしませんでしたが・・・
まずはLowモードでスコア2598でした。
続いてHighモード、スコアは2566。
ん・・・LowとHighで差が無いぞ!?
どう考えてもCPUがボトルネックになっていますねwww
さすがにAthlonII265では非力だったようです。
FF14クラスをやるのであれば最低限PhenomIIのクアッドコアが必要なのかもしれません。
(L3キャッシュの有る無しはかなりでかいはずです(´・ω・`))
・・・64bitOSでメモリー2GBしか積んでないのも要因の一つかもw
なんかメモリーも一気に値下がってますね、そのうち増設するかー。
丸々一ヶ月もブログを放置していた・・・w
いやいやリアルで身内に不幸があったりで8月はFFにログインする時間が激減。
一週間ほど微塵もログインできなかったんですよね、んでその後も固定活動・定時活動だけにログインして何も予定が無い日はログインしない状況が続いてます(´・ω・`)
まー他にPSPなんかを買っちゃってそっちで遊んでるのも大きいんだけどw
・・・・・・ネットブックが欲しかったのに、なぜかPSPが手元にあるんです・・・・・・
PSPで何をプレイしてるかというと、Final Fantasy Tacticsです。
昔PSで発売された時に買ったのはいいけど途中で放り出して未クリアだったのもあって、一度はクリアしたいと思いましてねw
んで昨日クリアした訳ですよ。
大体3週間位やったのかな・・・主人公のラムザで全ジョブマスターにしてLv99、他に汎用キャラ3名を暗黒騎士でLv99まで猿のようにユニット育成した結果、シナリオマップは1~2ターンで終わってしまう強さになってしまいました(´・ω・`)
いやFFTはユニット育成が楽しいので別にいいんですけど、ラスボスを殆どダメージ食らわずに倒せてしまった時はその呆気なさにやり過ぎたと感じましたよ・・・
そして「後味が悪い」と評判のエンディング・・・えぇ本当に後味が悪かったです(´・ω・`)
でもこういうエンドで良かったのかな、とも思えてしまう・・・ディリータのやってきた事を思うとね。
ってことでPS版に手出してから12年、ようやくPSP版でクリアとなったのですヽ(´ー`)ノ
来週くらいからまたFF11へのログインが増えるかなぁ、FFTクリアしちゃったしねw
最後にFFTに登場のキャラはシスコンの兄貴が多すぎだと思います!
いやいやリアルで身内に不幸があったりで8月はFFにログインする時間が激減。
一週間ほど微塵もログインできなかったんですよね、んでその後も固定活動・定時活動だけにログインして何も予定が無い日はログインしない状況が続いてます(´・ω・`)
まー他にPSPなんかを買っちゃってそっちで遊んでるのも大きいんだけどw
・・・・・・ネットブックが欲しかったのに、なぜかPSPが手元にあるんです・・・・・・
PSPで何をプレイしてるかというと、Final Fantasy Tacticsです。
昔PSで発売された時に買ったのはいいけど途中で放り出して未クリアだったのもあって、一度はクリアしたいと思いましてねw
んで昨日クリアした訳ですよ。
大体3週間位やったのかな・・・主人公のラムザで全ジョブマスターにしてLv99、他に汎用キャラ3名を暗黒騎士でLv99まで猿のようにユニット育成した結果、シナリオマップは1~2ターンで終わってしまう強さになってしまいました(´・ω・`)
いやFFTはユニット育成が楽しいので別にいいんですけど、ラスボスを殆どダメージ食らわずに倒せてしまった時はその呆気なさにやり過ぎたと感じましたよ・・・
そして「後味が悪い」と評判のエンディング・・・えぇ本当に後味が悪かったです(´・ω・`)
でもこういうエンドで良かったのかな、とも思えてしまう・・・ディリータのやってきた事を思うとね。
ってことでPS版に手出してから12年、ようやくPSP版でクリアとなったのですヽ(´ー`)ノ
来週くらいからまたFF11へのログインが増えるかなぁ、FFTクリアしちゃったしねw
最後にFFTに登場のキャラはシスコンの兄貴が多すぎだと思います!