忍者ブログ
FF11のブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今クールのドラマが結構面白い。
フジ火曜9:00の「名前を忘れた女神」、フジ日曜9:00の「マルモのおきて」、TBS日曜9:00の「JIN」。
マルモとJINは時間被ってるんでJINを録画してみてますw
名前を忘れた女神は、昨年だったかに放送された「もう泣かないと決めた日」に近い内容のドロッドロの陰湿な内容なのですが、これがまた続きが気になるんですよねぇ、今晩楽しみ!



さて百舌最終となってお次はブリアのヘルム50個納品となった訳ですが・・・
細々と活動を始めております。

2011053101.jpg

2011053102.jpg

2011053103.jpg

ブリアレオスと戦うには上の3匹のNMから「だいじなもの」を集めなきゃなのです。
はっきり言いますが、赤弱点突けるような状況にありません!(武器スキルまっしーろw)
なので数うちゃ当たるだろう作戦でやってますが、まぁ3~4回で大体「だいじ」取れますね。
武器スキル上げて赤突けるようにした方がいいんだろうけど・・・メンドウ(´д`)

で、だいじ揃ったのでブリアレオスとの戦闘です。
こっちは2アカで、Smilodonが忍/戦でSeatが白/黒、トレハンも欲しかったのですがスタンも欲しかったので戦慄アートマのトレハンで妥協です。
戦い方はSmilodonで殴って、SeatでブリアレオスのTP技をスタンで止める、これだけ。

2011053104.jpg

2011053105.jpg

なんか・・・すっごく弱かった(´・ω・`)
7分弱で倒せちゃう・・・実装時のあの強さはどこに(´;ω;`)
まぁともあれSmilodonとSeatのトリガーで2戦2勝、それぞれヘルムも2個づつドロップして合計4個ゲットとなりましたよ!(あと46個必要なのか orz)

・・・ん~週に10個集めることができたとしても5週間かかるんだ、結構かかるなぁw
まぁガツガツやる事もないしね、自分のペースで集めて行こう!
PR
2垢のSmilodonorgで進めていた片手刀のD値ルートのメイジャン。
とりあえずVNM討伐まで完了しました。

2011052401.jpg

ウィン方面のJyeshthaというサソリNMは非常に弱かったなぁ、同目的の人と遭遇することが無く6討伐中5回が一人での討伐になりましたw
サンド方面のCapricornusという魚NMはマイティ後にリコイルダイブ連発になる挙動が非常に面倒臭かった・・・しかもヘイトリセットだし、なので忍/踊でソロでやるつもりだったんですが外人さんに誘われて6討伐中2回のみソロでしたw
最後のテレポ岩方面のTammuz(上の画像の子)は弱かった、非常に弱かったw
8討伐中6回が一人で討伐、残り2回は外人さんと一緒にでした。

2011052402.jpg

ということで百舌の最終形態になりました。
この先メイジャンを進めると、神無or蔦へと名称が変わりますね。

で、この先エンピルートに進むのか、コインルートに進むのか、なのですが!
先週の追加Verupで取り合いが酷かった「だいじなもの」も箱から入手できるようになった&NMを沸かすための???ポイントが3つに増えた、という飴が来たのでエンピルートを目指しますw

まぁゆっくりダラダラとですけどね。
本日のバージョンアップでギルガメッシュ鯖が消失し、カーバンクル鯖へ統合となった。
某競売サイトでSeatは亀鯖の私しかかからなかったので、改名は必要ないだろうと思っていたのであるが・・・なんと残念なことに同名キャラが鞄鯖にいた模様(´・ω・`)

2011051001.jpg

Seat改めSeatcordobawrc、読み方は「セアトコルドバダブリュアールシー」(`・ω・´)
由来は世界ラリー選手権で走っていたスペインSeat社の名車Cordobaのラリーカーです!

Tony Gardemeister e la Seat Cordoba WRC, Seat Ibiza Kit car '97-'98-'99

↑のURLはそのSeat Cordoba WRCの勇士が観れますヽ(´ー`)ノ
Seatの車は日本じゃあんまり名前とおってませんが、ヨーロッパでは日本におけるカローラのような存在でよく見かける大衆車って所ですね・・・ちなみにSeat社の車の名称はスペインの地名が使用されていて、Cordobaも勿論地名です!ちょっとした豆知識w

てな訳で強制改名を食らったわけですw
また2垢の「Smilodon」も被ってましてね・・・モンスターの名前はやっぱ無理だよねw
ってことで「Smilodonorg」へ改名、末尾のorgはoriginalの略!w
他の倉庫ちゃんたちも軒並み改名を強制されて名前考えるの大変すぎですわ・・・orz

でもまぁやっぱ長年使ってきた名前を変更させられるとなると萎えますな。
で、今更ながらSeatcordobawrcって名前は長すぎたwwフォント変わって余計長く感じるしw
アナログ放送終了まであと2.5か月という事と、今まで愛用してきた東芝の28型ワイドブラウン管テレビのスピーカーが音が出たり出なかったりになってしまったので、地デジ対応の液晶テレビを買いました。
しかし安くなりましたねぇ、数年前だと32型で10万とかしていた気がするのですが、今回私が購入した東芝のREGZA 32A1Sは35,000円でしたよ(;°ロ°)
で、地デジ放送の番組は綺麗!すっごい綺麗!
でもPS2繋げたら汚い!超汚い! ><
・・・・・・一応D端子で接続してるんですけどね、拡大表示になっちゃうから仕方がないのか。

もちろんFF11もこのテレビで表示させると汚いです(´・ω・`)
汚い上にプルプル画面が振動していて目が痛くなりますww
ただこの振動はコンフィグのフリッカーリダクションを0にしたら治りました。
まぁPS2は割り切って使うしかないのかな・・・今更物置に運んだ45kgもあるブラウン管テレビを引っ張り出す気にもならないしw

2011050501.jpg

さてさて、ちょいと前くらいからSmilodonの方で片手刀のD値ルートのメイジャン始めました。
現状時間POPのNMルートが終わったところで、次はVNMってところです。
最終的にエンピにするのかコインにするのかは決めかねていますが、エンピだとクグマツで詰みそうだしコインも鯖統合になると大変になりそうな予感(´・ω・`)
とりあえずVNM3種終わらせなきゃ次考えても仕方がないんですけどねw
かなり久しぶりの更新です ><
FF11サービス再開後は定期活動以外はあまりログインしてなかったんですよね。
PSPで遊んでいただけなんですがねw

んでですね、昨年の12月末位から今更ながらサルベージなんか始めました。
メンバー各々希望の1部位を決めて、当面はそれを狙うってことで。
アレス胴2名、モリ胴2名、薄胴1名の希望でスタート、私は薄胴希望(・ω・)b

2011042901.jpg

2011042902.jpg

約5か月ちょっと、銀海の亀さんが35装備ドロップしてくれなくてヤキモキしましたが、無事に完成させることができましたよヽ(´ー`)ノ
薄金腹巻、性能的にはAF3+2等に凌駕されてる部分もあるのでしょうが・・・錬成でチョメチョメできるようになったら化けるのかな?という期待があるのですが・・・どうなることやらw

他のメンバーのアレス胴x2、モリ胴x2も無事完成して、当初の第一希望は終わりました。
何気に簡単にやれるね、って事で第二希望を募って更に攻略の予定ですよっ!!

少しずつまたログイン増えてきて、Seatの踊り子がLv90になりました。
なぜか胴と手はAF3+1完成してて、頭脚足が型紙揃っていません(´・ω・`)
揃えなきゃ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
Profile

Profile

最新コメント
[11/01 kouzix]
[01/09 Nekohira]
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]