FF11のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PS2がどうも調子が悪くFF11プレイ中に何の拍子もなくフリーズとか度々発生し始めていたので、いい機会だということでノートパソコンを購入しました。
購入したのはAcerのAS5750N52C/Kという機種、Corei5-2410Mを搭載していながら38,000円というお値段・・・まぁ搭載メモリーが2GBという問題はありましたがw
グラフィックはオンボードのHD3000のみでdGPUは非搭載、FF11はちゃんと動くかな?

エクスペリエンスインデックスはこんな感じで十分な内容。
っていうかメインのデスクトップPCよりプロセッサのスコア上だよww
さすがにゲームグラフィックはこっちが下だけどね!
で、FF11ベンチを実行。

Highモードで3400程度のスコア、やっぱり流石にメインのデスクトップ機にはまったく適わないスコアではありましたが、昨年まで使っていたPen4+6600GTのマシンよりは上のスコアが出ました。
実際にFF11を購入したノートPCでプレイしてみた感じは全くストレス無しですね。
ジュノ港でもヌルヌル動きます!・・・が、Windowモードではカクカクしてちょいと厳しいかなぁ、基本フルスクリーンでのプレイですね。
さて金曜アビセア部にてRaniやってきました!
天神使うの前提で、使った人が欲しいアイテム持っていくというルールでです。

厄介なのは詠唱が早い魔法、HP50%以下から使ってくる魅了技、メテオですかね。
アイテム狙いなのでまず青弱点突いて、その後アートマ目的で赤突いて、4割程削ったところでRaniがTP技使ったのを確認してから天神服薬一気に倒す、って流れですた。
しかし天神パワーってすげぇっすねwww
半分以上HP残っていたのにあっという間にRaniが沈んだ!

無事討伐しアートマもゲット!!
しかし残念なことに薬使用者が希望していたエポナリングはドロップせず ><
代わりにウーゼルグリップをお持ち帰りしていました。
来週はアビグロウでRajaをやる予定らしい!
いよいよ私もカトゥエラ制覇か!?
購入したのはAcerのAS5750N52C/Kという機種、Corei5-2410Mを搭載していながら38,000円というお値段・・・まぁ搭載メモリーが2GBという問題はありましたがw
グラフィックはオンボードのHD3000のみでdGPUは非搭載、FF11はちゃんと動くかな?
エクスペリエンスインデックスはこんな感じで十分な内容。
っていうかメインのデスクトップPCよりプロセッサのスコア上だよww
さすがにゲームグラフィックはこっちが下だけどね!
で、FF11ベンチを実行。
Highモードで3400程度のスコア、やっぱり流石にメインのデスクトップ機にはまったく適わないスコアではありましたが、昨年まで使っていたPen4+6600GTのマシンよりは上のスコアが出ました。
実際にFF11を購入したノートPCでプレイしてみた感じは全くストレス無しですね。
ジュノ港でもヌルヌル動きます!・・・が、Windowモードではカクカクしてちょいと厳しいかなぁ、基本フルスクリーンでのプレイですね。
さて金曜アビセア部にてRaniやってきました!
天神使うの前提で、使った人が欲しいアイテム持っていくというルールでです。
厄介なのは詠唱が早い魔法、HP50%以下から使ってくる魅了技、メテオですかね。
アイテム狙いなのでまず青弱点突いて、その後アートマ目的で赤突いて、4割程削ったところでRaniがTP技使ったのを確認してから天神服薬一気に倒す、って流れですた。
しかし天神パワーってすげぇっすねwww
半分以上HP残っていたのにあっという間にRaniが沈んだ!
無事討伐しアートマもゲット!!
しかし残念なことに薬使用者が希望していたエポナリングはドロップせず ><
代わりにウーゼルグリップをお持ち帰りしていました。
来週はアビグロウでRajaをやる予定らしい!
いよいよ私もカトゥエラ制覇か!?
PR
この記事にコメントする