FF11のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アビセア-アルテパのクエスト「ブリジットのファッションチェック3」をSmilodonで繰り返し繰り返しやっております、もちろん型紙のためであるわけです(・ω・)b
このクエ、受けるときのジョブによって指定される装備品(胴&脚)が決まっていて、学者が一番指定される品数が少ないそうなのですがSmilodonの学者は42とかなので、次に少ない黒魔でやってます。
ジパヒティローブだったかな、これだけ競売になかったので指定されたらキャンセルして受けなおして指定品を変えていくというやり方で!
で、ここまでの戦果!
白x6 暗x10 詩x10 獣x10 コx10
白以外が10枚揃ったぞっ!!w
ていうか凄いバランスよく貰えている感じかなぁ、型紙自体は3割程度ですが(´・ω・`)
で、詩胴の型紙が10枚になったのと、ドミニオンオプスで詩手の型紙が6枚入手しており残り2枚で手も強化できる、ということで型紙取りにNM倒してきました。
詩人の手型紙を落とすNMさんは次の通りなのですが・・・
★Vadleany(レディバグ):アビセア-アルテパ
★Upas-Kamuy(スノール):アビセア-ウルガラン
★Teekesselchen(マジックポット):アビセア-グロウベルグ
SeatとSmilodonともに壺を沸かすトリガー「泡立つ燃料」を持っていたので、アビセア-グロウベルグの壺でとることにしましたよ(・ω・)

いつものようにモ/シ+白/黒でチャレンジしましたよ。
この壺「Teekesselchen」で注意する点はバッテリーチャージでしょうかね、バッテリーチャージは通常の壺同様にMPを回復するのですが同時にショックスパイクも張ります。
そのショックスパイクの反撃ダメージが痛い!200~300は喰らいます(;^ω^)
切れるまで後ろ向いてるしかないのですが、モンクは素だとあまり避けません・・・削るなら格打が弱点の壺なのでサクサク行くのですがね(´・ω・`)
白魔のSmilodonで回復しまくるので死ぬことはありませんが、回避ジョブでやった方が楽なような気がしますね、ただ精霊ガ系が思いのほか痛い(シェル5ありで1500~2000)のでHP少ないと危ないと思いますが。
で、手持ちのトリガー2戦やって・・・
詩x2 ミルストーンの破片x2
という嬉しい結果(*´Д`*)
ミルストーンの破片は上位NMの鉄巨人を沸かすのに必要なアイテムのひとつですね。
踊とかの胴型紙を落とすやつだったかなぁ、一応保管ですよ。


ということで、ADオングルリヌ+1とADマンシェト+1が完成しました(^O^)
ADオングルリヌ+1の歌の効果時間延長はすごい魅力なのですが、シャイル胴の詠唱マイナスと比べるとどうなのよ?って所・・・味方歌は詠唱が長いから(´・ω・`)
ADマンシェト+1は3スキルが全部上がって魔命もあってCHR+10、非常にいいものですねぇ・・・これを更に+2へと強化するとマーチ+1の性能が付加されます!土行の宝石欲しいっ!

とりあえず詩人のAF3は5か所+1化が終了しましたーヽ(´ー`)ノ
見た目は白を基調としてゴールドの装飾って感じ、詩人らしくていいですね!
このクエ、受けるときのジョブによって指定される装備品(胴&脚)が決まっていて、学者が一番指定される品数が少ないそうなのですがSmilodonの学者は42とかなので、次に少ない黒魔でやってます。
ジパヒティローブだったかな、これだけ競売になかったので指定されたらキャンセルして受けなおして指定品を変えていくというやり方で!
で、ここまでの戦果!
白x6 暗x10 詩x10 獣x10 コx10
白以外が10枚揃ったぞっ!!w
ていうか凄いバランスよく貰えている感じかなぁ、型紙自体は3割程度ですが(´・ω・`)
で、詩胴の型紙が10枚になったのと、ドミニオンオプスで詩手の型紙が6枚入手しており残り2枚で手も強化できる、ということで型紙取りにNM倒してきました。
詩人の手型紙を落とすNMさんは次の通りなのですが・・・
★Vadleany(レディバグ):アビセア-アルテパ
★Upas-Kamuy(スノール):アビセア-ウルガラン
★Teekesselchen(マジックポット):アビセア-グロウベルグ
SeatとSmilodonともに壺を沸かすトリガー「泡立つ燃料」を持っていたので、アビセア-グロウベルグの壺でとることにしましたよ(・ω・)
いつものようにモ/シ+白/黒でチャレンジしましたよ。
この壺「Teekesselchen」で注意する点はバッテリーチャージでしょうかね、バッテリーチャージは通常の壺同様にMPを回復するのですが同時にショックスパイクも張ります。
そのショックスパイクの反撃ダメージが痛い!200~300は喰らいます(;^ω^)
切れるまで後ろ向いてるしかないのですが、モンクは素だとあまり避けません・・・削るなら格打が弱点の壺なのでサクサク行くのですがね(´・ω・`)
白魔のSmilodonで回復しまくるので死ぬことはありませんが、回避ジョブでやった方が楽なような気がしますね、ただ精霊ガ系が思いのほか痛い(シェル5ありで1500~2000)のでHP少ないと危ないと思いますが。
で、手持ちのトリガー2戦やって・・・
詩x2 ミルストーンの破片x2
という嬉しい結果(*´Д`*)
ミルストーンの破片は上位NMの鉄巨人を沸かすのに必要なアイテムのひとつですね。
踊とかの胴型紙を落とすやつだったかなぁ、一応保管ですよ。
ということで、ADオングルリヌ+1とADマンシェト+1が完成しました(^O^)
ADオングルリヌ+1の歌の効果時間延長はすごい魅力なのですが、シャイル胴の詠唱マイナスと比べるとどうなのよ?って所・・・味方歌は詠唱が長いから(´・ω・`)
ADマンシェト+1は3スキルが全部上がって魔命もあってCHR+10、非常にいいものですねぇ・・・これを更に+2へと強化するとマーチ+1の性能が付加されます!土行の宝石欲しいっ!
とりあえず詩人のAF3は5か所+1化が終了しましたーヽ(´ー`)ノ
見た目は白を基調としてゴールドの装飾って感じ、詩人らしくていいですね!
PR
この記事にコメントする