FF11のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
政治が迷走しております。
いわゆるモラトリアム法案、18日法案提出で19日に与党多数による強行採決・・・
審議時間約2時間、野党の自民・公明の両党は更なる審議時間が必要と採決を拒否・・・当たり前です(´・ω・`)
更に鳩山首相のエコポイント・エコカー減税をあたかも自らの行った政策と勘違いさせるような発言、もう滅茶苦茶すぎて笑うに笑えません・・・
さてSmilodonの全ジョブLv40化作戦も佳境、のこる1ジョブからくりとなりました!!
Lv32からはクフィムでFoVをからめながらのレベル上げです。
カニちゃんをシバキまくります・・・カニといえばエビですが、エビちゃんこと蛯原友里が結婚したらしいですねぇ、ここ最近名前を聞かなかったからビックリですw
あ、そうそうLv30超えていたので新しいからくりフレームである魔法戦フレームをげっと。
魔法スキル0なので使い物になりません(^ω^;)
サポからくりで適当にスキル上げしてやらなきゃいけないですね。
そんなこんなでからくりLv40到達ヽ(´ー`)ノ
とりあえず目標達成ヽ(`Д´)ノ
ひと段落したので、Smilodonは当面は黒でメリポ稼ぎでもさせましょうかね。
全然メリポ振れていないのでね・・・(´・ω・`)
栽培専用の倉庫キャラと成り果ててしまった感のある、調理担当のFomorちゃんですが・・・
重い腰を上げて久しぶりに調理スキル上げをガッツリとやってみましたよ。
長~いことスキル70台前半で停滞していた訳ですが、というのもナヴァランとかオレンジクーヘンとか材料が沢山必要なレシピに辟易していたのですw
ただここを乗り越えてスキル76になった以降は一気に上がりました!!
パママ・オレ、これは本当に神レシピ一日で一気に81まで上がりましたもんw
その後は85までパンプキンパイ、90までロランベリーパイであげる予定。
ただ8つの材料が必要なので面倒っていえば面倒なのですが、師範まであと少しって所まできたので頑張ってあげていこう!!
現在のFomorちゃんの調理スキル82.3。
PR
指名手配中だった市橋容疑者が逮捕されましたね。
2年半の逃亡の末、市民からの通報でだそうですよ。
やっぱりメディアであれだけ顔写真を報道すると影響が大きいってことなんでしょうねぇ。
とにかく危険な人物がつかまってよかったです。
さて昨日はFF11のバージョンアップの日、目玉は「シャントット帝国の陰謀」でしょうか?w

イベントシーンは見てきました。
で、早速と言うかこれまで通りというかアイテムの取り合いが発生・・・
シャクラミやオルデール・グスゲンでリポップが長い場所・・・なので一週間ほど待って空いてからスタートさせましょうかね(´・ω・`)
さてSmilodonのジョブ上げ、青魔道士がLv40になりましたヽ(´ー`)ノ
最初はFoVを絡めた丁度~楽狩りで上げようとしていたのですが、青魔法を使って倒してるとどうしてもMP回復の為にヒーリングが入ってしまうわけです。
なのでヒーリングが入るならペット狩りでいいじゃん、ってことで殆どライバルがいなくなっているペット狩であげたわけですよ。

ルーチンは簡単。
蝉貼る⇒釣る⇒ヘッドバット⇒めったうち⇒羽根吹雪⇒ヘッドバット⇒めったうち+α
これで大体倒せます。
倒すペースが速いのでサクサクとレベルも上がっていきましたが、ラーニングには一切行っていないのでスッカスカですw
どっかで時間とってラーニングしにいかなきゃです(´・ω・`)
ってことで全ジョブLv40化計画も残るは「からくり士」のみとなりました!!
よーしがんばるぞー。
2年半の逃亡の末、市民からの通報でだそうですよ。
やっぱりメディアであれだけ顔写真を報道すると影響が大きいってことなんでしょうねぇ。
とにかく危険な人物がつかまってよかったです。
さて昨日はFF11のバージョンアップの日、目玉は「シャントット帝国の陰謀」でしょうか?w
イベントシーンは見てきました。
で、早速と言うかこれまで通りというかアイテムの取り合いが発生・・・
シャクラミやオルデール・グスゲンでリポップが長い場所・・・なので一週間ほど待って空いてからスタートさせましょうかね(´・ω・`)
さてSmilodonのジョブ上げ、青魔道士がLv40になりましたヽ(´ー`)ノ
最初はFoVを絡めた丁度~楽狩りで上げようとしていたのですが、青魔法を使って倒してるとどうしてもMP回復の為にヒーリングが入ってしまうわけです。
なのでヒーリングが入るならペット狩りでいいじゃん、ってことで殆どライバルがいなくなっているペット狩であげたわけですよ。
ルーチンは簡単。
蝉貼る⇒釣る⇒ヘッドバット⇒めったうち⇒羽根吹雪⇒ヘッドバット⇒めったうち+α
これで大体倒せます。
倒すペースが速いのでサクサクとレベルも上がっていきましたが、ラーニングには一切行っていないのでスッカスカですw
どっかで時間とってラーニングしにいかなきゃです(´・ω・`)
ってことで全ジョブLv40化計画も残るは「からくり士」のみとなりました!!
よーしがんばるぞー。
9月も今日で終わりです(´・ω・`)
またもやブログ更新をサボっていた訳ですw
なんかねPSPのゲームを色々買ってしまって結局FF11へのログインが減ったままなのよねw
そんな感じでもチマチマとログインしてSmilodonのレベル上げをしていて・・・

暗黒騎士と獣使いがLv40に到達ヽ(´ー`)ノ
ミラテテ総ぶっこみ&OPSで稼いでいたコルセアがLv40になりました。
んで、今は侍のレベル上げ中だったりしますよ。

壱之太刀:燕飛が強いですね。
心眼も八双も黙想も、それぞれ使い勝手がよいアビリティですし、なによりTPがたまりやすいのでサポ踊との相性がよすぎですねw
とりあえずは目標としてる全ジョブLv40は今年中に達成できそうな感じ。
頑張ろうw
またもやブログ更新をサボっていた訳ですw
なんかねPSPのゲームを色々買ってしまって結局FF11へのログインが減ったままなのよねw
そんな感じでもチマチマとログインしてSmilodonのレベル上げをしていて・・・
暗黒騎士と獣使いがLv40に到達ヽ(´ー`)ノ
ミラテテ総ぶっこみ&OPSで稼いでいたコルセアがLv40になりました。
んで、今は侍のレベル上げ中だったりしますよ。
壱之太刀:燕飛が強いですね。
心眼も八双も黙想も、それぞれ使い勝手がよいアビリティですし、なによりTPがたまりやすいのでサポ踊との相性がよすぎですねw
とりあえずは目標としてる全ジョブLv40は今年中に達成できそうな感じ。
頑張ろうw
もう8月。
8月にはいっても北海道の天気は優れません・・・
今週も半分は雨が降っていて、今日も雨が降ったり止んだり(´・ω・`)
さてさて追加クエストの「戦慄!モグ祭りの夜」を購入しました!!

とりあえずちょこちょこっと進めて、最初のBF戦前まで到達。
流砂洞でのだいじなもの集めは非常に面倒だった、、、デルクフみたいにレベル制限が無いとは言え出たり入ったりを繰り返さなきゃなので・・・いやぁSmilodonが白75でよかったですw
で、水曜日にSmilodonでウィンダスミッションのラストである「月詠み」へ参加してきました。
これをクリアすれば念願のRank10到達!!(`・ω・´)
構成は忍/戦 竜/侍 赤/白 黒/白 吟/白 白/黒の6名、私は白で参加でした。
BFの内容としては戦闘は二段階方式、最初にエースカーディアンx4体と戦闘しイベントの後マンティコアとワイバーンとの戦闘という流れ、後半の戦闘にはアジドマルジロが参戦します。
作戦は前半は寝かせて1体づつ殲滅、後半はマンティコア⇒ワイバーンの順で討伐、アジドのHPはあまり気にしなくていいらしいですw

まぁプレイヤー側が装備やらメリポやらで強くなっているからでしょうかね、アジドがタゲとる場面は一度もありませんでしたしアッサリとクリアしてしまいました。
クリアタイムは13分ちょっとだったかな?
というわけでSmilodonがウィンダスRank10となったわけですよ。
丁度コンクェストもウィンダスが1位だったのでウィンダスの礼服も交換しました!
ウィンダス国内だけですが移動速度がアップするのは嬉しいですねw
他国に移籍するつもりは毛頭ないのでずっとこのままの予定ですよ(^ω^)
現状暗黒騎士をLv40まであげる作業をしているSmilodon、暗黒が終わったら次は獣使い。
そこで便利なアイテムを取りにソロムグへ・・・
そうTreasure Casketから出土する「ハーダーサブリガ」が狙いです。
茶箱の出現率、鍵を開錠できる確立、そして目的のアイテムが出る確率。
これらを考えるとかなりの時間がかかりそうだなぁ、と気合を入れてはじめてみたのですが・・・
なんと、最初に沸いた茶箱からいきなりハーダーサブリガでちゃいました(´・ω・`)
時間にして気合を入れてスタートしてから15分ほどww


このハーダーサブリガの「ペットの命中率アップ」は5~6%アップするらしいです。
非常に性能の良いアイテムじゃないでしょうかね、、、もしかしたらLv75まで使ってもいいんじゃないかとw
とりあえずは暗黒をLv40にするのが先ですけどね(´・ω・`)
8月にはいっても北海道の天気は優れません・・・
今週も半分は雨が降っていて、今日も雨が降ったり止んだり(´・ω・`)
さてさて追加クエストの「戦慄!モグ祭りの夜」を購入しました!!
とりあえずちょこちょこっと進めて、最初のBF戦前まで到達。
流砂洞でのだいじなもの集めは非常に面倒だった、、、デルクフみたいにレベル制限が無いとは言え出たり入ったりを繰り返さなきゃなので・・・いやぁSmilodonが白75でよかったですw
で、水曜日にSmilodonでウィンダスミッションのラストである「月詠み」へ参加してきました。
これをクリアすれば念願のRank10到達!!(`・ω・´)
構成は忍/戦 竜/侍 赤/白 黒/白 吟/白 白/黒の6名、私は白で参加でした。
BFの内容としては戦闘は二段階方式、最初にエースカーディアンx4体と戦闘しイベントの後マンティコアとワイバーンとの戦闘という流れ、後半の戦闘にはアジドマルジロが参戦します。
作戦は前半は寝かせて1体づつ殲滅、後半はマンティコア⇒ワイバーンの順で討伐、アジドのHPはあまり気にしなくていいらしいですw
まぁプレイヤー側が装備やらメリポやらで強くなっているからでしょうかね、アジドがタゲとる場面は一度もありませんでしたしアッサリとクリアしてしまいました。
クリアタイムは13分ちょっとだったかな?
というわけでSmilodonがウィンダスRank10となったわけですよ。
丁度コンクェストもウィンダスが1位だったのでウィンダスの礼服も交換しました!
ウィンダス国内だけですが移動速度がアップするのは嬉しいですねw
他国に移籍するつもりは毛頭ないのでずっとこのままの予定ですよ(^ω^)
現状暗黒騎士をLv40まであげる作業をしているSmilodon、暗黒が終わったら次は獣使い。
そこで便利なアイテムを取りにソロムグへ・・・
そうTreasure Casketから出土する「ハーダーサブリガ」が狙いです。
茶箱の出現率、鍵を開錠できる確立、そして目的のアイテムが出る確率。
これらを考えるとかなりの時間がかかりそうだなぁ、と気合を入れてはじめてみたのですが・・・
なんと、最初に沸いた茶箱からいきなりハーダーサブリガでちゃいました(´・ω・`)
時間にして気合を入れてスタートしてから15分ほどww
このハーダーサブリガの「ペットの命中率アップ」は5~6%アップするらしいです。
非常に性能の良いアイテムじゃないでしょうかね、、、もしかしたらLv75まで使ってもいいんじゃないかとw
とりあえずは暗黒をLv40にするのが先ですけどね(´・ω・`)
▲ウィンダスミッション8-1 ヴェイン
ってことでWMの8-1と8-2をクリアしてきました!
8-1ヴェインでは上の画像にあるように、ダボイの中央島の建物の中にいるNMを倒して杖を入手する必要があるのですが、一回につき2本ドロップというケチ臭さ・・・リポップも20~30分位で時間が結構かかりましたよ(´・ω・`)
8-2の王と導化士はウィンダス内を走り回り、フェ・インへ行き、再度ダボイへ・・・そしてまたウィンへと移動につぐ移動でこれまた時間がかかる(´・ω・`)
NM戦はそんなに強くなくてサクッと倒して、無事Rank9に到達!!\(^O^)/
・・・Rank10が見えてきましたw
さてさてSmilodonのレベル上げの対象はナイト!
今回もフェローを従えてFoVを活用してレベル上げしていきます。
☆Lv20~Lv25:ブブリム半島
ルートはこれまでと一緒。
マンドラ・兎・ゴブをつまみながら夜に沸くゾンビもホーリーサークルやバニシュがあるので倒しちゃいます。
☆Lv25~Lv28:メリファト山地
トカゲ・トンボ・ゴブが獲物。
ここのトカゲは双子石のピアスをドロップします。
ウィンの繰り返しクエで900ギル貰えるので、鞄の枠に空きあればちょっとしたお小遣い稼ぎになりますw
☆Lv28~Lv32:ブブリム半島
ダルメル・ゴブ・芋虫・魚が獲物です。
芋のコクーンや魚のウォーターシールドがちょっと厄介かなぁ。
アシッドが使えるシーフとかだと気にならないけど、そうじゃない場合は一気に削りが落ちます。
☆Lv32~Lv40:クフィム島
獲物はカニ・ミミズ・魚・巨人ですね。
Lv28からカイトシールドが装備できるようになり、Lv29からはアイゼン一式がLv34からはハンティングソードが装備可能になり、ちょっと嬉しいですw
▲アイゼン一式とカイトシールドで一気にナイトっぽくなりました(*´Д`*)
ハンティングソードが装備できるようになり狩り速度がアップ。
フェローがいる状態だとカニもあっさり倒せますw
しかもLv42で装備できるAF武器「オナーソード」まで使えるという優良武器ですしねw
といった感じでLv40達成です(・ω・)b
次は暗黒騎士!